top of page

INTERVIEW
「マイナー調のBGMがいい曲に聞こえた」
2018.06.06 UPDATED
M3「マイナー調のBGMがいい曲に聞こえた」
つらいときや悲しいときって、マイナー調のBGMがいい曲に聞こえますよね。
“マイナー調のBGMがいい曲に聞こえた”は、2人の女の子を描いた曲。主人公は自由な生き方で、夢を追っかけているタイプで、同級生の女の子はコツコツと家庭を築き上げていくタイプ。1番で主人公は同級生に対してマウントをとって、ちょっと下に見てるんだけど、2番で同級生の彼氏か旦那さんが迎えにきて、マウントをとられかえされちゃう。どちらが「成功」なのか、聞く人の方向によって違うと思う。
数年後に「ああ、あのとき間違ってた」と思うことって、いっぱいある。でも、新しい発見があって「うわ、こっちだった」っていうのを繰り返していくのが人間。間違いがあるから正せるところが面白いんだよな、って思います。
3曲目「マイナー調のBGMがいい曲に聞こえた」
#キミノオルフェ #君が息を吸い僕がそれを吐いて #全曲解説 #歌詞
bottom of page